![]() |
||
ききょういろ − 桔梗色
平安よりある青紫の花色
和に傾きすぎている気がして
紹介しようか、どうしようか
しばらく考えていた「桔梗」です。
この前に取りあげたお菓子も、同じ桔梗。
イメージでいえば
今回のが日本に自生する桔梗とすれば
前回のは、洋花のトルコ桔梗といえるかもしれません。
それぞれ、醸し出す雰囲気にも
持ち味があるものです。
最初は気になった純和風の趣も
だからこそ、ひと目で和花と知らせるもの。
短所かに思われたところが長所だったのだと
気づかされたお菓子です。
振りかえれば、人も同じ。
自分のあり様を反省ばかりしているより
そこが美点と思えば良いのかも。
桔梗の花姿のように凛として
生きられればと思うこの頃です。
【桔梗色】
|
|
青みがかった紫。桔梗の花の色です。平安時代から
ある色名で、ひと色による「桔梗色」と、ふた色に よるかさねの色目の「桔梗」もあります。かさねで は、花を表す紫みの二藍と、葉を表す緑みの濃青 の組み合わせ。秋に身につけられた色あいです。 |